Info / Hair Caffe Friends
スタッフ募集 & 会社概要
2014年にサンフランシスコにオープンしたヘアカフェでは高い技術でしっかり稼ぎ 仕事だけの人生じゃないライフスタイルを満喫していきたい高い理想のスタイリストを募集しています
無駄に鋏で削いだりセニングで梳く事で髪の毛は痛み艶をなくします。NYドライカットや洗練されたドライカットの技術で毛先1センチのみを特殊な切り方で1本1本丁寧に切っていくことで 毛量は調整でき髪の毛も綺麗になっていきます。
ヘアカフェではドライカットの為 常にサロン内はドライカットに適した一定の湿度と温度をコントロールすることで 無駄な静電気が一切起こらないようにしています。
鋏と対話しながら ミリの世界でレイヤーやグラを表現できるドライカットは従来のウエット&ドライやストローク、セニングなどで必要な毛量まですいてしまうカットとは全く次元が違う艶や世界を表現することができます。
そんなこだわり抜いた高い技術で、高額な技術料なのに予約で常に埋まっているベイエリアNo1のトップサロンで働きたい方、
いつまでも古い日本式の働き方の形態に疑問がある方、
商品を一才お客様に売りたくない方、
誰でもできるただ内側から無駄に削いで軽くするだけのカットに疑問や限界を感じてる方、
美容の技術の向上に猛進し、ドライカット最高峰の技術を習得したい方を我々職人軍団の1員としてお待ちしております。
当サロンではメンズカットに際しても一切 クリッパーなどを使わず全てハサミのみで対応しておりますので 技術に自信のある方、これから高い技術を覚えて稼いでいきたい方に最適です。
定期的な練習会などで技術向上を図り、鋏一本でどこでも生き残っていける高いレベルの職人集団の集まりにお互い良い刺激を与え合える人材を求めております。
美容はアートなので 無駄な時間を会社に束縛されるのではなく 充実した休み、旅行 色々な物を外部から吸収することで職人やアートの感性は磨かれていきます。
海外の日系サロンではビザサポートで足元を見られ、労働法を違反する異常な長時間違法労働を強要したり 売上や商品の販売のノルマを強要されたりもします。 永住権サポートを理由に 過剰なビザ代を請求する、 永住権などを理由に違法な奴隷契約にサインさせる、本来スタイリストが100%受け取るはずのチップを会社が搾取するといった違法行為を平気でするサロンがアメリカ中に多々あります。こういった違法行為を法律が分からない日本から来た美容師達が何人も犠牲になっています。
残念ながらこういう違法行為をいまだにやり続けている日系企業の美容院ばかり目立ちます。
理想を掲げて海外に出てきた日本の優秀な美容師達がこういう悪徳企業の餌にされない事を切に願います。 有能な美容師達がもっと海外に出ていけるよう 少しでも疑問がある場合は ちゃんと自分でリサーチしこういう悪徳企業に騙されないよう自分で情報を常にアップデートし 入社前にしっかりと確認することをお勧め致します。
永住権サポートや住まいなどのサポートもしております。
能力により移動手段(車の提供)と 永住権申請費用 最大40%まで会社が負担
(扶養などにより変わってきますが、永住権費用は$12000ぐらいからと言われております:2024年の段階)
月給 100万(最低保証) 〜200万(フルタイムの場合 ) コミッション 45%〜55%
勤務時間 : 11時〜7時 10時〜7時(土曜)
パートタイムなどにも対応
休み : 日曜 定休日 完全週休2日 休暇 : 年に1ヶ月(バケーション)
日本特有の無駄な拘束時間やミーティングなどは一切無く、かなり自由な職場です
制服や無意味な服装や髪型の指定も無く、アートを表現する仕事なので個性を存分に出して仕事ができます。
美容が好きな方、他が真似できない職人業を習得していきたい方、とにかくお客様を笑顔にさせたい方のみを募集しておりますので、ただ稼げると思える美容師は仕事を見るとすぐ分かりますので お断り致しております。
Los Angeles Sawtelle
2130 Sawtelle Blvd #202 , Los Angeles ,CA ,90025
Tell : (310)231-8999
Firehead Hair Creation
Ginowa Okinawa 宜野湾 沖縄
当店のマーシーこと長谷川雅史が経営するドライカット専門店。
フランス式ドライカット”エフラージュ”を中心としたハイレベルなデザイン性と独自に
追求したダメージ対策、低刺激薬剤。 ヘアースタイルに妥協しない人の為のテクニカルサロンです。
沖縄県宜野湾市野嵩1-38-2
Tel : 098-880-9489 firehead@interio-lab.net